・既に心理系のカウンセリングの専門知識や資格(認定)を有している方
*臨床心理士、精神保健福祉士、産業カウンセラー、認定カウンセラー、認定心理士、児童福祉司、臨床心理カウンセラーなど
現在プロとして活躍されている方
*特に資格や認定を有していなくても、実際に多くの現場経験を有している方(簡易的な傾聴関連の資格を取得して頂く場合がございます)
年齢、性別、職業、職歴、学歴等は不問ですが、学校教育法に基づく、高等学校以上の学力を有していることが望ましい
クライアントの相談に真摯に向きあえる方
プロ意識を持ち、カウンセリング業務をしていただける方
秘密保持のできる方(守秘義務)
時間厳守できる方
当社推奨のインターネット通信環境・機材環境を準備できる方
弊社独自開発のオンラインカウンセリングPauPauを利用(請負契約が必要)した、カウンセリング業務及び契約締結業務、その他必要な業務。 深夜早朝、土日祝日、あなたの都合のつく時間(24時間いつでも)で自由に活動していただけます。 *場所は、ご自宅などインターネット通信環境が安定し、下記にあげる必要機材が準備できる場所であればどこでも構いません。(ただし、守秘義務が担保できる場所)
業務請負契約
1カウンセリング毎の報酬
◆ライセンスカウンセラー:55%(カウンセリング関連の資格を有する方)
◆シルバーカウンセラー:60%(上記に加え、PauPauで20件以上のカウンセリング実績がある方)
◆ゴールドカウンセラー:62%(上記に加え、PauPauで300件以上の実績があり評価の平均が4以上の方)
◆シニアカウンセラー:65%(上記に加え、PauPauで1000件以上の実績ががあり評価の平均が4以上の方)
◆エキスパートカウンセラー:67%(上記に加え、PauPauで2000件以上、評価の平均が4.5以上の方)
◆プライムカウンセラー:68%(上記に加え、PauPauへの貢献度が非常に高い方、2500件以上、評価平均4.8以上)
◆マスターカウンセラー:70%(上記に加え、カウンセラーの育成、論文の発表、政府、警察等への協力など、社会的貢献度が高い方、3000件以上)
詳細条件はこちらのページを参照(差異がある場合リンク先ページの内容を優先)
・1カウンセリング毎:当社規定によるクライアントとの契約締結金額を基準とする
通常報酬が55%のところ、今回の採用者は全員65%からのスタート。
※100名まで継続 令和2年10月現在、カウンセラー登録数73名。
特別報酬65%は一定期間継続。
登録カウンセラーの誰かがシニアカウンセラーの条件を満たした時点で、全ての登録カウンセラーの実績を上記の条件に照らし合わせます。
その後、全ての登録カウンセラーは、実績に応じた階級を獲得し、翌月より階級に応じた報酬を獲得します。
・ご自身のカウンセリングルームに、来所できないクライアントの方との契約も可能になります。
・システムを介することで、ご自身の連絡先など個人情報を開示する必要がありません。
・集客などは、当社を中心としてご自身と共同で行うことで顧客層が幅広く獲得でき、コストパフォーマンスも抜群です。
・予約から料金の徴収、支払いまで一貫して行えますので、ご自身の負担が軽くなります。
・通信面でも安全性、安定性、利便性が高くなります。
・今お持ちのホームページやブログに、当社のバナーやURLを掲載していただけます。
・ パソコン:必要搭載メモリ4GB以上 Windows10 MacOS 10.12以上
・ブラウザ:Chrome推奨
・ Webカメラ :PC内蔵カメラで可(カメラを認識する状態にする必要があります。)
・ インターネット接続:有線LANをご利用下さい。無線LANは映像や音声が途切れる場合があります。光回線を推奨。
*応募をする前に必ず、ご自身のパソコンが対応可能な環境にあるか、音声映像テストをして、カメラ・マイクの設定確認をしてください。カメラ・マイクの設定方法は、各メーカーにお問合せください。
音声映像テストはこちらから
その他ご不明な点がありましたら担当宛にお電話かメールでお問合せ下さい。
・応募フォームに必要事項を記入のうえ、ご応募ください。
・登録審査をさせていただきます。審査の結果、登録いただけない場合もございますので、予めご了承ください。
・審査の結果は、メールにて順次ご連絡いたします。
・承認後の手続きに関して登録等のご案内をさせてい ただきます。
ご応募お待ちしております。